先週の続きで、量子化学のSDPをどうやって解くか、という話。
1RDM のSDPは、とても簡単に解ける(内点法も必要ない)ので、これがどうしてそんなに簡単に解けるのか考えている。
とりあえず、1RDM を解けそうなアルゴリズムを考えてみた。
すっごくアバウトなアルゴリズムなので、頭文字を取って SA アルゴリズムとでもしておこう。
明日は、これを Matlab で実装してみることにしよう。
(もちろん1RDMなので、正確なアルゴリズムでなくても解けてしまうよう危険性もあり。)
今日の作業内容:量子化学の SDP 6h
今日のBGM: マクロスF OST [1-2], FF6 OST [1-3]
今日のランチ: シッダルータ ほうれんそうとチキンのカレー
明日の予測作業時間: 3h
0 件のコメント:
コメントを投稿