普段はネットワーク越しにログインしているだけなので、実際にどんな風になっているのかはコマンドラインからだけではよく解からなかった。見学をしてみて、各ノードに貼ってある各ノードの番号を示す小さなシールを見ると、自分がログインしているノードに似たような番号が貼ってあって、「おぉ、やっぱり本物だ」という感慨があった。
ファンが回っているので、騒音が大きく長時間滞在できるわけではないが、こうやって実際のノードを見てみるというのも大事なことだと改めて思う。
そのあと、いろいろと話を聞いたけど、
DONLP2というソフトは勉強になるようなので、明日あたりもう少し詳しく調べてみたい。
DONLP2へのリンク
ただ、DONLP2 は AMPL をインターフェースの一種として使っているので、AMPLについても勉強が必要だ。
AMPLへのリンク
ほかに今日得た知識では、
- QAP には、positive definite と negative definite に分けるという今までと違った定式化があって、これはひょっとしたら調べる価値があるかもしれない
- kissing number は SDP 緩和で近似解が求まる(ただ、詳しい定式化は確認しなおしたほうがいい)
などなど、今日はとても勉強になった。
今日の作業時間: DONLP2 チェック 2h
今日のBGM: なし
今日のランチ: シッダルータ シーフードカレー
明日の予測作業時間: 6h
0 件のコメント:
コメントを投稿