2009年11月6日金曜日

論文チェックつづき

今日は、論文チェックのつづきをしてみた。ただ、maximal clique のところがよくわからないので、週明けにこれをチェックしよう。

あと、RKHS の論文は、量子化学のものが結構面白そうなので、これを読み込んでみることにする。量子化学の部分が難しそうだけど、これはなかなかにおもしろそうかも。

SDPA の論文の数値実験は、mater-6 を mater-5 に変更。mater-6 は SDPA 6.2.1 の場合には、int が 32bit という制約にひっかかって正確に解けないことが判明したため。他の部分は一通り TeX にいれたので、6と7の比較が終わったら(日曜日かも)、TeX に入れよう。ちなみに、自動的にメモリ使用量を記録するシェルスクリプトを作ったので、実験がかなり楽になった。

あと、サポートベクターマシーンの kernel を多項式にすると POP になる可能性もあり


うん、今日もいろいろと勉強できた。明日も頑張ろう。

今日の作業内容: SDPA数値実験 1h+ RKHS確認 2h + 論文チェック2h
今日のBGM: なし(耳を休ませるため)
今日のランチ: 角笛 ハンバーグランチ
明日の作業時間予測: 3h

0 件のコメント:

コメントを投稿