SDPARA を開発しよう
SDPARA (半正定値計画問題用並列計算ソフトウェア)からスタートして、数理最適化について興味のあることを書いています。
RSS登録
投稿
Atom
投稿
コメント
Atom
コメント
研究関係リンク
SDPA のホームページ
ラベル
学会
(90)
ブログ アーカイブ
►
2024
(1)
►
11月
(1)
►
2022
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
2021
(6)
►
12月
(1)
►
8月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(3)
►
2020
(10)
►
11月
(2)
►
9月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(2)
►
1月
(4)
►
2019
(25)
►
12月
(3)
►
11月
(6)
►
10月
(4)
►
8月
(3)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
2018
(39)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(6)
►
7月
(2)
►
6月
(7)
►
5月
(4)
►
4月
(3)
►
3月
(7)
►
2月
(1)
►
1月
(4)
►
2017
(52)
►
12月
(4)
►
11月
(8)
►
10月
(4)
►
9月
(5)
►
8月
(4)
►
7月
(7)
►
6月
(3)
►
5月
(4)
►
4月
(6)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(4)
▼
2016
(46)
►
12月
(2)
►
11月
(3)
►
10月
(9)
►
9月
(2)
►
7月
(5)
►
6月
(8)
►
5月
(4)
►
4月
(2)
►
3月
(3)
►
2月
(3)
▼
1月
(5)
Luenberger & Ye の本の第4版
論文レフリーをやってみて思うこと
DIMACS のクリークのデータを Matlab 用に変換する
Matlab でのエディタとコマンド入力の間のキーボードショートカット
20年後の数理最適化はどうなっているか?
►
2015
(64)
►
12月
(3)
►
11月
(7)
►
10月
(1)
►
9月
(5)
►
8月
(2)
►
7月
(5)
►
6月
(7)
►
5月
(6)
►
4月
(8)
►
3月
(7)
►
2月
(8)
►
1月
(5)
►
2014
(44)
►
12月
(6)
►
11月
(9)
►
10月
(9)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(12)
►
2013
(194)
►
12月
(11)
►
11月
(16)
►
10月
(19)
►
9月
(14)
►
8月
(16)
►
7月
(11)
►
6月
(16)
►
5月
(21)
►
4月
(19)
►
3月
(16)
►
2月
(17)
►
1月
(18)
►
2012
(233)
►
12月
(19)
►
11月
(20)
►
10月
(22)
►
9月
(20)
►
8月
(23)
►
7月
(16)
►
6月
(21)
►
5月
(20)
►
4月
(15)
►
3月
(18)
►
2月
(21)
►
1月
(18)
►
2011
(242)
►
12月
(20)
►
11月
(23)
►
10月
(20)
►
9月
(19)
►
8月
(15)
►
7月
(20)
►
6月
(22)
►
5月
(22)
►
4月
(21)
►
3月
(19)
►
2月
(21)
►
1月
(20)
►
2010
(252)
►
12月
(21)
►
11月
(20)
►
10月
(23)
►
9月
(22)
►
8月
(17)
►
7月
(25)
►
6月
(22)
►
5月
(20)
►
4月
(19)
►
3月
(22)
►
2月
(21)
►
1月
(20)
►
2009
(75)
►
12月
(21)
►
11月
(22)
►
10月
(25)
►
9月
(7)
2016年1月26日火曜日
Luenberger & Ye の本の第4版
Luenberger & Ye の Linear and Nonlinear Programming の最新版である第4版には ADMM の Section が追加されていた。
具体的には、14.7 節にあり、2つのブロックのときには収束すること、および3つのブロックのときには必ずしも収束しないこと等がまとめられている。
少し参考にしてみようと思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿