SDPARA を開発しよう
SDPARA (半正定値計画問題用並列計算ソフトウェア)からスタートして、数理最適化について興味のあることを書いています。
2012年9月14日金曜日
数値実験の準備
新しい SDPA-C について、どのような数値実験を行うのが良さそうかを確認している。
今回の SDPA-C では CHOLMOD などが使われている分、小さい問題では性能が出にくいので大きい問題を解きたいところではある。
ただ、以前の SDPA-C がうまく解けないときがあって、こうなると比較が綺麗にできないので、そのあたりが問題である。
今日の作業内容:数値実験準備 3h
今日のランチ:たちばな しまあじ
明日の予測作業時間:4h
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿