この場合は、Imagemagick の convert を使うように修正すると日本語を通すことができる。
以下は作業手順。
1. w32tex を
http://did2memo.net/2012/04/23/easy-latex-install-windows-201204/
にある方法でインストール。
(他の方法でも、パスが通っていればもちろん問題ない。)
2. Imagemagick をインストールする
今回は、
C:\Program Files\ImageMagick-6.8.8-Q16
にインストールされたので、このディレクトリに行って convert.exe を convert2.exe にコピーする。
(Windows 自体にも convert コマンドがあるので、衝突を避けるため。)
3. IguanaTeX をインストールする
このときに、ソースも一緒にインストールすること
4. IguanaTeX のマクロを修正する
C:\Program Files (x86)\IguanaTex\IguanaTex64.pptm
を「ドキュメント」などにコピーして、IguanaTex64-platex.ppam などとリネームする。
これを powerpoint で開いて、「表示」→「マクロ」→「NewLatexEquation」を選択して、「編集」を押す。
VBA の編集画面になったら、左の方にある「Macros」を開いた後に、「編集」→「検索」で対象を「カレントプロジェクト」にして、"tight" で検索する。
tight が検索されたところの少し前に
retval& = Execute("latex -interaction=batchmode """ + FilePrefix + ".tex""", TempPath, debugMode)
という行があるので、これを
retval& = Execute("platex -interaction=batchmode """ + FilePrefix + ".tex""", TempPath, debugMode)
に修正する。
また、tight が検索されたところの少し後に
Execute "dvipng " & DviPngSwitches & " -o """ & FilePrefix & ".png"" """ & FilePrefix & ".dvi""", TempPath, debugMode
とあるのをコメントにしておいて、その代わりに
Execute "convert2 -debug ALL -density 600 -trim -transparent white """ & FilePrefix & ".dvi"" """ & FilePrefix & ".png""", TempPath, debugMode
を追加する。
ここまできたら、保存して、VBA の編集画面を閉じる。
5. アドインの保存
Powerpoint の「ファイル」→「名前を付けて保存」でファイルの種類を *.ppam にして、IguanaTex64-platex.ppam として保存する。
6. アドオンの登録
Powerpoint の「ファイル」→「オプション」で「アドイン」を選択して、「管理」のところを「COMアドイン」から「PowerPointアドイン」に変更して「設定」を押す。
「新規追加」から IguanaTex64-platex.ppam を追加する。
これで一通り作業は終わりなので、あとは通常通り IguanaTeX を使えば、日本語が通るようになる。
ただし、ImageMagick の convert が遅いようなので、PC のスピードによっては、日本語になるまでに10秒程度待つこともある。
うまくいかないときには、IguanaTeX のdebug にチェックボタンを押して実行して、作業途中で一次領域のC:\Tempを参照すると、情報が得られるときがある。