2013年12月25日水曜日

計算式の整理

昨日の微分計算の続きを行っているが、非線形性がでてきてしまって、うまくできず。
このあたりは、もう少し検討すべきでもあるが、別の計算方法も視野に入れる必要もありそうである。

あと、年末が近づいてきたので、ここまでの計算などを一度まとめておいた。
たまに資料として整理しておくことも有益ではある。

今日の作業内容:計算式の整理 2h
今日のランチ:シッダルータ ダルカレー
明日の予測作業時間:3h


2013年12月24日火曜日

logdet の微分をコツコツ計算

最近計算していることで、logdet の微分が出てきているので、そのあたりをコツコツと計算している。
一般に、正定値行列 X について log det X の微分は X^{-1} というシンプルな形になるが、X が複雑な形になった場合にはチェーンルールなどが絡んできて難しくなる。

まだ計算を始めたばかりなので、もう少し粘ってみることにする。

今日の作業内容:微分計算 2h
今日のランチ:味庵 麻婆春雨
明日の予測作業時間:3h


2013年12月20日金曜日

Power Flow Problem と SDP 緩和

Optima 93 を読んでいたところ、Power Flow Problems についての記事があった。
これをSDP緩和して解いている、とのことで、まだ詳細は読めていないが読んでおこうと思う。


今日の作業内容:資料作成 2h
今日のランチ:ココナッツシュガー タイ風醤油ラーメン
明日の予測作業時間:3h



2013年12月18日水曜日

xpdf on Debian Jessie が使えない状態に

ここ数か月にわたって、Debian の Jessie で xpdf を起動しようとするとセグメンテーションフォルトに陥る状態になっていて、このことはバグとして報告されてもいるのだが、凶器になって調べてみたら、Jessie で xpdf のパッケージがインストールできない状態になっていた。
つまり、apt のパッケージ登録から除外されており、

# apt-get install xpdf

でインストールできない。
自分でも gdb などで原因を調べてみたが、分かったのは「簡単に取れるバグではない」ということだった。
とりあえずは、evince で PDF を開いてみている。

今日の作業内容:PDF 読み込み 1h
今日のランチ:食堂 鮭のポテトチーズ焼き
明日の予測作業時間:2h



2013年12月16日月曜日

YaHTML の文字コードをShift-JISに

ホームページの変更などを少し行っているが、YaHTML だと HTML ファイルの文字コードが JIS になってしまう。Windows からの参照が多いので、Shift-JIS でファイルを扱えるように

(setq yahtml-kanji-code 1)

と設定した。
設定の参考にしたのは、こちら。
http://real-apple.sakura.ne.jp/linux/linux-yahtml.html


今日の作業内容:ホームページ変更 1.5h
今日のランチ:久絵 シーフードカレー
明日の予測作業時間:3h


2013年12月13日金曜日

Debian の NetworkManager の不具合

Debian で DHCP でネットワーク接続しているときに、スリープから復帰すると DNS 設定が消えてしまうことがある。より具体的には、/etc/resolv.conf が書き換えられて、中身がなくなってしまう。

スリープからの復帰の時に DHCP の情報に合わせて /etc/resolv.conf が書き換わるのまではわかるのだが、なぜ空になってしまうのか、そのあたりが今一つ不明でもある。

簡単に考えると、復帰したときに取得した DHCP の情報で /etc/resolv.conf を生成すればいいだけのようにも思えるのだが、インターネットで探しても決定的な解決法がないあたり、あまり単純なことでもないのかもしれない。

今日の作業内容:ポンチ絵作り 4h
今日のランチ:らく 鶏のてりやき定食
明日の予測作業時間:2h


2013年12月12日木曜日

ポンチ絵

いろんな内容などを概略図としてまとめたものに「ポンチ絵」というものがある。
やはり、こういうものを作ったほうが何がしたいのかがよく分かる。
自分の研究について、ポンチ絵にまとめておいてみる、というのも一つのアイデアかと思ったりする。

今日の作業内容:資料整理 2h
今日のランチ:シッダルータ キーマカレー
明日の予測作業時間:4h


2013年12月10日火曜日

tgif から inkscape へ

Debian での tgif の動作がいまひとつうまく動かないので、図を作る作業を inkscape へと移行することにした。
inkscape の数式は再編集ができないのだが、textext を用いると LaTeX の数式を入れたり数式を再編集できたりする。
しかも、Preamble でTeXのいろいろなマクロを追加しておけるので、とても便利である。

今日の作業内容:文章校正 1h
今日のランチ:食堂 豚ヒレカツ特製ソース
明日の予測作業時間:3h


2013年12月6日金曜日

PDFの特定ページのみを JPEG に変更する

PDF を JPEG などの画像に変更するときに、特定ページ(たとえば3ページ目だけ)などを変更したいときには、

$ convert original.pdf[2] output.jpg

などとする。

参考にしたのは
http://firegoby.jp/archives/613
であって、3ページ目なのに2が指定されているのは、最初のページが0、と0からスタートする指定になっているためである。

もちろん PDF から eps への変更もできて

$ convert original.pdf[2] output.eps

となる。ただ、output.eps の場合はページ全体が eps になっているので、TeX に貼るときには boundingbox の修正が必要となる。

今日の作業内容:数値実験 1h + 資料読み込み 2h
今日のランチ:ちゅらさん 豆腐のちゃんぷる
明日の予測作業時間:3h



2013年12月4日水曜日

Debian で Broadcom NetXtremeII 5716 を利用する

Debian で Broadcom NetXtreme II BCM5716 を利用しようとすると、netinst.iso からの場合には認識はするが、接続がうまくできない。

実際に
$ dmesg | grep Broadcom
とすると、
eth0: Broadcom NetXtreme II BCM5716 1000Base-T
という内容が表示されて、認識まではされているが、実際に利用しようとすると Network is unreachable となってしまう。

BCM5716 のパッケージは、non-free に入っているので apt-get でインストールできるが、ネットワークにつながっていない状態では apt-get が利用できない。
そのため、
http://ftp.jp.debian.org/debian/pool/non-free/f/firmware-nonfree/firmware-bnx2_0.40_all.deb
をダウンロードして、USB メモリ などにコピーをして
# dpkg -i firmware-bnx2_0.40_all.deb
として直接インストールする。
これで再起動をすると無事に BCM5716 を利用できる。

Debian の場合は、必要なパッケージが相当数そろっており、とても便利である。

今日の作業内容:Linux インストール 2h, 原稿作成 2h
今日のランチ:たちばな イカそうめん
明日の予測作業時間:1h


2013年12月3日火曜日

Windows 8 に Jumplist-launcher が便利

Windows 8 の場合、アプリケーションを起動するたびにデスクトップを離れる必要があって、そのたびに作業が中断されてしまう。
かといって、タスクバーにピン留めするアプリが多すぎるのも使いづらい(しかも、実行ファイルでないけどダブルクリックで自動的にアプリが選択されるようなファイルはタスクバーにピン留めできない)。

これを改良できるのが、Jumplist-launcher である。
ダウンロードすると rar 形式で Windows の機能だけでは利用できないのが玉にきずだが、これをインストールすると、「一日1回程度起動するようなもの」などを登録しておくのにとても便利である。
Jumplist-launcher を使うと、Windows 8 の使用時間の95% 以上がデスクトップに完結できるので、作業効率がアップする。

今日の作業内容:サーバー調整2h
今日のランチ:食堂 オリジナルポークチョップ
明日の予測作業時間:5h